ラファエルナダルの若い頃の活躍は?愛用のテニスシューズや経歴を調査!

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

元テニスプレイヤーであるラファエル・ナダルさんは、常にヘアバンドを着用して髪を触るという独自のルーティンを行なっていたことでも知られています。ラファエル・ナダルさんは世界最高のテニスプレイヤーの1人ですが、若い頃の活躍はどうだったのでしょうか。

そこで今回は、ラファエル・ナダルさんの若い頃の活躍や愛用のテニスシューズ、経歴を調査します。

目次

ラファエル・ナダルの若い頃の活躍は?

ラファエル・ナダルさんはノバク・ジョコビッチ選手、ロジャー・フェデラーさん、アンディ・マレーさんといったテニスの一時代を築いたBIG4の1人です。また、ラファエル・ナダルさんは世界ランキング1位に5回なり、209週もキープしたなど数え切れないほどのタイトルを獲得したレジェンド選手ですが、若い頃はどのような活躍をしていたのでしょうか。

17歳で世界ランキング50位入り

2001年、15歳という若さでプロに転向したラファエル・ナダルさんは、2003年4月21日に16歳10ヶ月という早さで世界ランキング100位入りを果たしました。そして、2003年8月4日には17歳2ヶ月で世界ランキング50位入りをします。

18歳でツアー初優勝

18歳となったラファエル・ナダルさんは、2004年8月に行なわれたオレンジ・ワルシャワ・オープンでシングルス初優勝を果たしました。

また、2004年は飛躍のシーズンとなり、同年12月に行なわれた国別対抗戦であるデビスカップ決勝でアメリカと対戦し、ロジャー・フェデラーさんはアンディ・ロディックさんを破り、スペインの優勝に大きく貢献します。

19歳で全仏制覇!

18歳でツアー初優勝とデビスカップ優勝という経験をしたラファエル・ナダルさんは、2005年に急成長を遂げました。ラファエル・ナダルさんはATPマスターズシリーズのモンテカルロ・マスターズで18歳10ヶ月の時に優勝し、世界ランキング10位になります。

そして、第4シードで出場したラファエル・ナダルさんは、全仏オープンでは大会史上4番目となる若さで優勝をしました。このシーズンはATPツアーで11勝するなどし、世界ランキングを2位まで上げます。

全仏2連覇達成

2006年のラファエル・ナダルさんは5月にローレウス・スポーツ賞の最優秀新人賞を受賞し、2005年に続き全仏オープンで優勝をし、2連覇を達成しました。

また、ラファエル・ナダルさんはウィンブルドンの決勝にも進出し、相手は全仏オープンでも対戦したロジャー・フェデラーさんです。しかし、クレーキングの異名を持つラファエル・ナダルさんですが、ウィンブルドンではロジャー・フェデラーさんに勝つことができませんでした。

全仏3連覇するも全英では準優勝

ラファエル・ナダルさんはクレーコートでの連勝記録を81まで伸ばしていましたが、2007年5月20日のハンブルク・マスターズ決勝でロジャー・フェデラーさんに敗北してしまい、ストップしてしまいました。

ただ、2007年の全仏オープンではノバク・ジョコビッチ選手などの強敵を倒し、決勝では宿敵であるロジャー・フェデラーさんと対戦し、見事3連覇を達成します。そして、ウィンブルドンでも決勝戦でロジャー・フェデラーさんと対戦しますが、僅か及ばず2年連続の準優勝に終わってしまいました。

悲願の全英初制覇

2008年、得意としている全仏オープンで4連覇を達成したラファエル・ナダルさんは、6月に行なわれたアルトワ選手権でも優勝し、初めて芝生コートで頂点に立ちました。

そして、ウィンブルドン決勝では5連覇中のロジャー・フェデラーさんと対戦し、サーブ&ボレーなどの奇襲を行ない、悲願の初優勝を飾っています。また、北京オリンピックでも決勝に進出し、フェルナンド・ゴンザレスさんを圧倒し、金メダルを獲得しました。

全豪初優勝するも1位から陥落

2009年の全豪オープンで、ラファエル・ナダルさんは準決勝のフェルナンド・ベルダスコさん、決勝のロジャー・フェデラーさんとの2試合でフルセットを戦い、初優勝をしました。スペイン人選手の全豪優勝は史上初の快挙でした。

しかし、ラファエル・ナダルさんは膝を故障していたようで、全仏オープンは4回戦で敗北、ウィンブルドンは欠場しています。その結果、ラファエル・ナダルさんは世界ランキング1位から陥落してしまいました。

キャリアゴールデンスラム達成

2010年、ラファエル・ナダルさんは歴史に名を刻む偉業を達成しました。ラファエル・ナダルさんは全豪オープンを膝の怪我を理由に途中棄権してしまいますが、全仏オープンでは全試合ストレート勝ちで優勝をします。さらに、ウィンブルドンでは準々決勝でロジャー・フェデラーさん、準決勝でノバク・ジョコビッチ選手を破り、優勝しました。

そして、グランドスラムの最後の1つである全仏オープンでは、決勝戦でノバク・ジョコビッチ選手と対戦し、悲願の初優勝を達成します。これにより、キャリアゴールデンスラムを達成しました。

ラファエル・ナダルの愛用のテニスシューズは?

世界最高のテニスプレイヤーであるラファエル・ナダルさんですが、どんなテニスシューズを着用しているのでしょうか。

ラファエル・ナダルさんは世界的にも人気があるスポーツブランド・ナイキと契約しています。そのため、ラファエル・ナダルさんはナイキのテニスシューズを着用しています。ラファエル・ナダルさん、2022年頃はコート ズーム ヴェイパー ケージ4 ラファを着用していました。このテニスシューズはラファエル・ナダルさんのプレースタイルに合うように、柔軟性と耐久性が備わっていて、赤とオレンジが特徴です。

ラファエル・ナダルの経歴は?

クレーコートで無類の強さを誇ったラファエル・ナダルさんの経歴や戦績はこのようになっています。

  • 全豪:優勝(2009年、2022年)
  • 全仏:優勝(2005年ー2008年、2010年ー2014年、2017年ー2020年、2022年)
  • 全英:優勝(2008年、2010年)
  • 全英:優勝(2010年、2013年、2017年、2019年)

また、ラファエル・ナダルはデビスカップでも5度の優勝を経験し、2008年の北京オリンピック、2016年のリオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得しています。

まとめ

今回はラファエル・ナダルさんの若い頃の活躍や愛用のテニスシューズ、経歴を調査しました。

ラファエル・ナダルさんは若い頃から活躍し、生涯通算成績は1,222勝305敗を記録しています。グランドスラムを含め、数々のATPツアーで優勝しましたが、2024年に引退をしました。今後はこれまでとは違った生活になると思いますが、これからも頑張って欲しいですね。

カイト
スカッシュの森 運営部
スカッシュがLA2028オリンピックの追加競技に決定!初心者の方にもわかりやすく、楽しんで頂ければと思い発信中!
日本ではまだまだ数少ない競技人口ですが、一緒にスカッシュを盛り上げていきましょう!
目次
閉じる